アンチエイジング

自分の老化に耐えられない人が知って得する3つの解決法

40代半ばにもなると、急激に自分が老化していくのを感じませんか。

「鏡を見るたびにため息が出てしまう。
どうしたら若さを保てるんだろう?」

自分が老化していくのが耐えられない。』そうお悩みの方も多いのではないでしょうか。

私も少し前は同じように悩んでいました。


私は美容好きのアラフィフ会社員。
日々スキンケアやヘアケアに力を入れ、50歳を過ぎても美しい女性に憧れていたのですが、年齢に抗って若さを保ち続けることが本当に難しいことを実感しています。


そんな私が行きついた『自分が老化していくのが耐えられない』という悩みを解決する方法をお伝えしたいと思います。


自分の老化を感じて気もちが辛い人は、最後まで読んでもらえたら前向きになれると思うので是非参考にしてみてくださいね。

こんな人におすすめの記事です

  • いつまでも若々しくきれいでいたい
  • 急激にあちこち老化してきたのを感じる
  • 鏡を見るたびにため息が出る
  • 自分に自信がなくなってきた
  • 老化を少しでも食い止めたい
  • 自分が老化していくのが耐えられない気持ちを何とかしたい


※本ページはアフィリエイト広告を利用しています


目指すは「若さ」ではなく「いかに老化を遅れさせるか」

老化は誰にでもやってきます。
だから、若さに執着するとストレスになってしまいます。


目指すのは若さではなく、いかに老化を遅れさせるかにマインドチェンジしましょう。


比較するのは過去の自分ではなく、同年代の他人。


『いつまでも年齢より若く見える』ことを目標にしていきましょう!

まずは美を磨く!今のケアの見直そう

老化に抗うには美を磨くことは必須ですね。
引き続き、セルフケアに力を入れていきましょう。


ただ、今のケアで大丈夫ですか?
若い頃からずっと同じ化粧品を使っていませんか?


老化対策として年齢に合ったケアかどうか、今が見直す時期かもしれませんよ。

スキンケア

アラフィフの肌の悩み

  • たるみ(ほうれい線、ゴルゴライン)
  • シミ、くすみ
  • 目尻のシワやクマ
  • 手の甲の血管浮き


年齢化粧品って高価なイメージがあるけれど、中にはお手頃価格で優秀なコスメもあります。


化粧品によってはスターターキットがあるものもありますので、うまく利用していきましょう。

1.たるみ、ハリ対策

日々のスキンケアには年齢に合った基礎化粧品を選ぶべきです。


若い頃から基礎化粧品を変えていない人や、若い人向けのシリーズを使っている方は、エイジングタイプの基礎化粧品に変えてみましょう。


たるみ、ハリ対策にはアテニアドレスリフトがおすすめです。


お得な初回限定セットもあるので、お手頃価格のエイジングケア商品を探している人は試してみてください。

参考記事
【40代からのスキンケア】アテニア ドレスリフトの特徴と使用レビュー

アラフォーになると、今までなかったシワやたるみに気付き始める方も多いと思います。慌てて新しい化粧品を試してみても、あまり効果を感じられないという方は『アテニア ドレスリフト』がおすすめですよ。

続きを見る

2.シミ、くすみ対策

シミ、くすみ対策にはビタミンCを意識して摂りましょう。


紫外線対策は必須!
毎日の日焼け止めは忘れずに。
うっかり忘れがちな手足の甲やデコルテにも忘れずに塗ってくださいね。


シミが気になるならこちらの記事も参考にしてください。

参考記事
ファンケルのホワイトニングでシミが消えるかアラフィフが検証

続きを見る

【PR】

3.目尻のシワやクマ

笑いジワやクマは老けて見られる大きな原因なので、目元ケアも怠らないようにしましょう。


毎日のケアにアイクリームを取り入れ、老廃物が溜まらないように優しくマッサージすることをおすすめします。

【PR】

参考記事
アテニア目元クリームの口コミってどう?使ってみた感想とお得な試し方

続きを見る

参考記事
クマ専用クリーム「アイキララⅡ」の効果は?アラフィフの口コミ

年齢を重ねると気になってくる目の下のクマ。60歳くらいでかなり深いクマの人っていますよね。そうならないために普段のお手入れで予防していきたいけど、ただアイクリームを塗るだけでは効果が期待できません。クマ専用アイクリーム『アイキララⅡ』ってご ...

続きを見る

手の甲の血管浮き

手は年齢が出やす部位。
若く見えても手が老けていたら台無しです。


40代半ばくらいから、手の甲に血管が浮き出てきたりシミが出てきたりするので、普通のハンドクリームではなく老け手に特化したハンドケアに切り替えましょう。

参考記事
【シロジャムvsハンドピュレナ】老け手に効果があるのはどっち?

続きを見る

ハンドピュレナ

【PR】

ヘアケア

髪は見た目年齢に大きく影響します。


年齢より若く見られたいなら、白髪はこまめに染めましょう。


パサつきやアホ毛に悩んでいるなら、シャンプーやトリートメントを変えてみたり、アホ毛マスカラもおすすめです。

【PR】


美容室の技術も進化していますので、『髪質改善』や『酸性ストレート』などの矯正をするとアラフィフでもツヤツヤサラサラな美髪になれますよ!

参考記事
【口コミ】酸性ストレートの持ちは?アラフィフが実際にかけてみた感想

昔はくせ毛を治すにはアルカリ性の縮毛矯正が主流でしたが、最近は酸性ストレートが流行っていますよね。ネットで調べると有益な情報はたくさん見つかるけれど、美容師さんの情報ばかりで実際に酸性ストレートをかけた人のその後のレビュー記事があまりないと ...

続きを見る

参考記事
【50代のヘアケア】うねり・パサつきを改善する3つのコツ

更年期世代に突入すると、様々なところの劣化を感じますよね。 特に髪質が急に変わってしまい、うねりやパサつきに悩む方も多いのではないでしょうか。

続きを見る

ボディケア

更年期世代はどうしてもホルモンの揺らぎで血行が悪くなりがち。


血行をよくするリンパマッサージやストレッチがおすすめです。


体調も整うし、引き締め効果や肥満予防の効果もあるので、寝る前やお風呂タイムを利用して毎日の習慣にしていきましょう。

老化を防ぐには生活習慣の見直しも必要

外見の美を磨くだけでなく、若さを保つには内側のケアも必要です。


若い頃と同じように無理ばかりしていたら老化が進んでしまうので、生活習慣を見直しましょう。

生活習慣

若さを保ちたい人は、最低7時間以上睡眠時間を確保するように努力しましょう。


私たちの年代は、仕事に家事に趣味に子育てにとかなり忙しく過ごしている人が多いです。


時間が足りないからといってと若い頃と同じように少ない睡眠時間で過ごしていると、老化も進んでしまいますよ。


睡眠を多くとると若返りホルモンともいわれる「成長ホルモン」がたくさん分泌されます。


成長ホルモンは古い細胞を再生し、肌のターンオーバーを助け、髪にツヤを保つなど、老化防止効果に役立ちます。


また「痩せホルモン」とも言われ、代謝を促したり脂肪を分解したりしてくれるので、睡眠不足が続くとホルモンの分泌量が下がって老化が進むどころか太ってしまう可能性も。


寝ているだけで若返って痩せるなんて、寝ないともったいないですよね!

食生活

女性ホルモンの働きが衰えると、どうしても代謝が落ち太りやすくなってしまいます。


食べる量を減らしたり、野菜を先に食べて血糖値を急に上がらないように工夫したりして、3食バランスよく規則正しい食事を心がけましょう。


また、体内で作られる栄養素も不足していきますので、大豆製品やカルシウム、コラーゲンを意識して摂るといいですよ。


食事で摂りきれない栄養素はサプリメントをうまく活用するものいいですね。

もちもちすっぽんコラーゲン

【PR】

ヘルスケア

更年期世代になるとどうしても筋力が低下してきます。


歩く時間を増やす、ラジオ体操など自宅でできるトレーニングを習慣にするなど、簡単でもいいので毎日運動を習慣にできるといいですね。

整形やシミ取りはよく考えて!勢いですると後悔することも

老化が進んでいる自分に耐えられない人は、手っ取り早く医療の力に頼ってシミ取りや整形手術を考える人もいるでしょう。


でも、整形はリスクを伴うし、高額な費用がかかります。


それをクリアしたとしても、思い通りの仕上がりにならなかったり、持続性がなくメンテナンスが必要になったりして「やらなきゃよかった」と後悔する人もたくさんいます。


勢いでやらずに、まずは化粧品やマッサージで改善を試みながら、先の事までよく考えてデメリットもしっかり理解したうえで決めてください。


筆者は整形はしていませんが、シミ取りレーザーをやって失敗しかなり後悔しました。

参考記事
【経過ブログ】失敗?シミ取りレーザーのダウンタイムは長すぎる

続きを見る

生き方も見直す時期

アラフィフ世代になると、見た目の老化だけでなく体調にも変化があり、今まで簡単にできていたことができなくなり体力の衰えを感じる人も多いと思います。


また、今まで家族を優先にして自分のことは二の次にして生きてきた人もいらっしゃるでしょう。


子育ても終わりが見えてきて、第二の人生を見据えるとこのままでいいのだろうか?と自分の生き方に疑問を抱き焦る気持ちが出てくる年代です。


充実したセカンドライフのために、生き方も見直し、これからは自分ファーストでやりたいことやなりたい自分を我慢せず、いつ人生が終わっても後悔しない生き方をしていきましょう。

参考記事
【子育て終了後に迷わない】第二の人生のために今からできること

家事育児に仕事に忙しく、毎日目まぐるしく過ぎていく子育て世代。自分の時間なんてほとんどない。早朝から頑張っているから疲れ果てて子供と一緒に寝てしまう。でも家族のため、子供のため…。そんな毎日を一生懸命頑張ってきた人は素晴らしいと思います。

続きを見る

老化が進んでも生き方次第でかっこよく見える

充実した人生を送っている人、生き方に満足している人はかっこいいですよね。


見た目がたとえ少しシワやたるみがあっても、少し白髪があっても、生き方に自信を持っている人は表情がいきいきとして輝いて見えます。


好きなこと、打ち込めることに目を向けて、充実感を得られる生き方をしていれば、周りからは老化に気付かれずに憧れてもらえる存在になります。


外見ばかり気にせず、内面も磨いて内側から出る自然なかっこよさも意識していきましょう。

努力次第で老化は食い止められる!マインドを変えて人生ポジティブに

老けてしまった自分をマイナスとしてとらえずに、プラス思考にマインドチェンジをしていきましょう。


老化は当たり前なんです。
だから、老化に気付いたあなたはラッキーです!


大丈夫!
今からできることを習慣化して努力していけば、数年後には同年代よりずいぶん若く見られているはずですよ。

まとめ:老化は耐えるのではなく受け入れ今の自分に合った対策を

老化は誰にでもやってきます。
老化を嫌うのではなく受け入れ、自分に合った対策をしていきましょう。

老化を食い止める3つの習慣

  • 年齢に合ったスキンケア・ヘアケア・ボディケア
  • 生活習慣や生き方の見直し
  • プラス思考にマインドチェンジ



人生で今が一番若い日。
これからですよ。


数年後の自分が鏡を見た時に、ため息ではなく自信に満ちた笑顔が出るように、気付いた今日から対策を始めて老化を食い止めていきましょう!


後半人生も美しく元気にいろんなことを楽しんでいきましょうね♪


シミ対策
シミを消したい!40代・50代から肌が若返る3つの秘訣

40代を過ぎるとシミが気になってきますよね。化粧品もどれが効くかわからないし、シミ取りレーザーやってみようかな…。なんて方も多いのではないでしょうか。

続きを見る

酸性ストレートレビュー
【口コミ】酸性ストレートの持ちは?アラフィフが実際にかけてみた感想

昔はくせ毛を治すにはアルカリ性の縮毛矯正が主流でしたが、最近は酸性ストレートが流行っていますよね。ネットで調べると有益な情報はたくさん見つかるけれど、美容師さんの情報ばかりで実際に酸性ストレートをかけた人のその後のレビュー記事があまりないと ...

続きを見る

おすすめファンデ
【口コミ】カバー力高め!銀座ステファニーの美女クッションファンデ

続きを見る

シャンプーレビュー
40代のパサパサ髪が改善したエイジングシャンプー10選

続きを見る



-アンチエイジング
-, ,