
最近髪にツヤがなくなってパサつきがひどいの。そろそろちゃんと髪もエイジングケアしなきゃな…。シャンプーはどれがいいんだろう?
今までと同じシャンプーではダメだよね。ちゃんと年齢に応じたヘアケアが必要だよ。

私はアンチエイジングに力を入れているアラフィフ会社員です。
40代ともなると髪質も変わってきますよね。
若い時のまま何もしないとどんどん髪の毛は年を取ってしまいます。
今の自分の悩みに合ったシャンプーを使って年齢に合ったエイジングケアをしていきましょう。
この記事ではパサつきや髪の衰えを感じる40代が実際に使ってみたエイジングケアシャンプーのそれぞれの特徴とおすすめ度をランキング形式でご紹介していきます。
この記事を読むとお気に入りのエイジングケアシャンプーを見つけるヒントになると思うので是非チェックしてみてくださいね。
※エイジングケア=年齢に応じたケア
こんな人におすすめの記事です
- 最近髪質が変わってきた
- パサつきが気になる
- アホ毛が収まらない
- ツヤがなくなった
- ボリュームが減った
- 年齢髪専用シャンプーを探している
- 実際に使った人のリアル口コミが知りたい
※この記事で紹介する商品はPRを含みます。
目次
髪も年を取るからエイジングケアは必須
40歳を過ぎるとどんどん髪は年を取っていきます。
顔だけでなく髪もしっかり年齢に応じたお手入れをすることが必要です。
加齢による髪の悩み
- 白髪
- パサつき
- アホ毛
- ゴワつき
- うねり
- ツヤがなくなった
- ハリ・コシがない
- 髪が細くなった
- ボリュームが出ない
- 抜け毛・薄毛
- フケ・かゆみ
『エイジングシャンプー』といっても特徴はそれぞれ。
その時の状態や悩みに合ったシャンプーを選ぶことが大切なので、それぞれの商品の特徴を抑えておきましょう。

今までと同じケアでは加齢が進んでしまいますよ。
顔は高い化粧品でエイジングケアしてたけどヘアケアは市販安いシャンプーで済ませてた。きちんとケアしなきゃね!

40代でパサパサ髪を感じたらシャンプーと洗い方を見直そう

ポイントは自分に合ったシャンプー選びと洗い方
エイジングケアシャンプーといってもそれぞれ特徴がありますので、今の状況に合ったシャンプーを選びましょう。
今回様々なシャンプーを使ってみて、それぞれの特徴はあるものの、共通していたのは『地肌ケア』。
シャンプー選びももちろん重要ですが、せっかくいいエイジングシャンプーに切り替えるなら正しい洗い方で効果を実感しましょう。
シャンプーと洗い方を見直すことが悩みを解決する近道かもしれませんよ。
頭皮の汚れをしっかり落とす
頭皮って皮脂汚れやシリコン残りなどで意外と汚れてるそう。
「頭皮環境を整えることで、健康の髪が生えてくる」というのはどのシャンプーにも共通していました。
市販の安いシャンプーは洗浄力は強くてもその分油分や水分も流してしまうし、髪に優しくない成分も入っている場合があります。
無添加やノンシリコンなど優しい成分でできたシャンプーを使ってしっかり頭皮の汚れを落とし、オーガニックなどの自然由来成分でたっぷり潤いを与えてあげることが美髪を育てる秘訣です。
地肌マッサージ
どのシャンプーも、地肌マッサージを推奨していました。
頭皮をもみほぐし、頭蓋骨から剥がすようにマッサージすることで血行が良くなり、健康な髪が生えてくる頭皮環境を作ることができるそう。

エイジングシャンプーを使うようになってから、洗髪時に必ず頭皮マッサージする癖がつきました。
髪に栄養をたっぷり与える
なるべく無添加で自然由来の優しい成分の商品を選びましょう。
頭皮汚れをしっかり落として、余計な油分や水分は残し、たっぷり髪と地肌に優しい成分の栄養を与える、そんなシャンプーを選ぶことで、年齢に応じたエイジングヘアケアができます。
今シャンプーを適当に使用感や価格だけで選んでいる人は成分や添加物なども見直してみましょう。
しっかりすすぐ
髪に栄養分やツルツル感を残そうと軽くすすぐ人もいますが、逆に頭皮に汚れが残ってしまって頭皮環境が整わなくなるので、すすぎはしっかりすることが大切です。

忙しいとつい雑に洗っちゃうけど洗い方で差がつくのね!
丁寧に洗うと差が出るよ。

パサパサ髪の40代が実際に試した10種類のエイジングシャンプー
エイジングケアシャンプーは様々な種類がありますね。
メーカー公式HPではすごくいいように表現されているけど、実際ってどうなんだろう?って思いませんか。
そんな方のために、パサつきが気になる40代が実際に購入して長期間試してみたリアル口コミと、それぞれの特徴、どのシャンプーが一番良かったかをランキング形式でご紹介します。
私が試したのはこちら!

※50音順
この記事でご紹介するシャンプー
- 8THE THALASSO(エイトザタラソ)
- KAMIKAクリームシャンプー
- Kiccaクリームシャンプー
- セラティスドリーミー
- デイリーリペア エイジング スカルプケア
- haru kurokamiスカルプ
- POLAフォルムシャンプー
- ラサーナプレミオール
- ルルシアプレミアムシャンプー&トリートメント
- YOLU
40代パサパサ髪が試したおすすめのシャンプーランキング

第1位:KAMIKAクリームシャンプー

KAMIKAクリームシャンプーはコンディショナー不要のオールインワンシャンプー。
一番の特徴は『泡立たないシャンプー』。
白髪染めをしてもすぐ目立ってしまう人、手間なく時短でエイジングケアできて毛先までまとまる髪を実感したい人には特におすすすめです。
トリートメントのようなテクスチャーで泡立たないのにミルククレンジングのように汚れを乳化してすっきり落としてくれます。
泡立たなくてもメンソールが入っているのでスッキリ爽快感がありますよ。
(スースーは長続きしないのでメンソールが苦手な人でも大丈夫です)
白髪染めやカラーリング後の髪をいたわって、ダメージを補修し色褪せも防いでくれるのが嬉しい。

初めは泡立たないから不思議な感覚だったけど、使い慣れたら汚れも落ちて仕上がりがよく病みつきになりました!


KAMIKAクリームシャンプーの印象
- 泡立たないクリームタイプがかなりいい!
- 白髪染めが長持ちする
- 手間がかからず時短でエイジングケアできる
- 使い続けるごとに毛先までまとまる
KAMIKAクリームシャンプーの詳しい使用感やメリットデメリット、口コミなど写真付きで詳しく解説していますので、詳しくはレビュー記事を読んでみてくださいね。
-
カミカシャンプーはパサつく髪に効果あり?40代が長期間使用した感想
年齢を重ねるとどうしても髪質に変化を感じますよね。若い時と同じシャンプーや、市販のものではなかなか改善できません。やはり年齢に合ったシャンプーを使った方がいいですよ。年齢髪を感じたら、カミカクリームシャンプーがおすすめです。
続きを見る
\1本5役のオールインワンが初回1,980円【PR】/
第2位:ラサーナプレミオール


ラサーナプレミオールはシャンプー・トリートメント・ヘアエッセンスの3ステップでとにかくしっとり潤ってツヤサラ髪になります!
髪の毛が潤って重みが出るので、広がりやうねり、パサつきに悩んでいる人にはぴったりの商品だと思います。
シャンプーはミネラルたっぷりのフランス・ブルターニュ産海泥成分とアミノ酸洗浄成分が汚れを優しく取り除き、7種のハーブ由来成分で頭皮スッキリ。
植物ブレンドオイルで頭皮環境を整えてくれます。
2種類のトリートメント(トリートメント、ヘアエッセンス)で内側と外側から滑らかな手触りの美髪に仕上げてくれますよ。


ロングヘアの私はツヤやまとまりを重視したいのですごく気に入りました!



ラサーナプレミオールの印象
- しっとりまとまってサラツヤ髪になる
- アホ毛やパサつきがに効果あり
- 保湿力が高いので、ボリュームを出したい人よりロングケア向き
- 価格設定が少し高めだけど納得の仕上がり
とにかく仕上がりがすごく良くて、しっとりとまとまってツヤが出るのでパサつきが気になる人やロングヘアの人におすすめです。
ラサーナプレミオール21日間スターターセットを実際に使ってみた詳しい口コミレビューはこの記事を参考にしてくださいね。
-
【ラサーナプレミオール】40代がスターターキットを試したリアル口コミ
続きを見る
\定期なしのお得なスターターキッド1,980円【PR】/
第3位:POLA フォルムシャンプー


POLAのフォルムシャンプーは、頭皮の油っぽさやフケ、かゆみの悩みを解消しながら健やかな髪に導くノンシリコンシャンプー。
頭皮がスッキリするメントール入りのトニックシャンプーって男性物が多いし、頭皮はすっきりしても髪がごわついたりきしんだりしませんか。
フォルムシャンプーはきつすぎないマイルドなメントール入りで頭皮スッキリの洗い上りですが、コンディショナーとセットで使えば、髪もつるんとまとまるなめらかな仕上がりです。
また、コンディショナーは『まとまるタイプ』と『ふんわりタイプ』の2種類から選べるののも嬉しいポイント。
頭皮の油っぽさにに悩んでいるけど、髪の仕上がりも重視したいという人におすすめの商品です。
フォルムシャンプーの印象
- 頭皮さっぱり
- メントールがキツすぎない
- 男性も使える
- コンディショナーは仕上がりの好みが選べる
- メントール入りなのにごわつかない
- 香りは好みが分かれるかも
POLAフォルムシャンプーの詳しい内容と実際に使ってみたレビュー記事はこちらの記事を参考にしてください。
-
ポーラフォルムシャンプーの口コミ!頭皮の油は?髪はきしまない?
頭皮の油やかゆみにはトニックシャンプーが気持ちいけど、髪がパサついたりきしんだり…。なかなかいいシャンプーが見つからないというお悩みはありませんか。
続きを見る
\フォルムシャンプーは公式サイトから【PR】/
第4位:haru kurokamiスカルプ


haru kurokamiスカルプはリンスやコンディショナー不要のオールインワンシャンプー。
100%天然由来成分ででいているノンシリコンシャンプーです。
髪に優しく、オールインワンで手早くエイジングケアできてしまうので、忙しい人、時間のない人にはおすすめのシャンプーです。
オールインワンなので時短もできるし、たっぷりの泡でしっかり汚れを落としてくれて、優しい天然由来成分がダメージを補修し頭皮と髪の環境を整えてくれるので、手早く手間をかけずにエイジングケアができます。
「ヘアケアに時間やお金をかけていられない」、「ボリュームがなくなってきた」、「ふわっと感を出したい」という人は是非使ってみてください。
価格も定期コースなら約2ヶ月分で3,168円(税込み)。
コンディショナー不要だから1ヶ月に計算すると、ドラッグストアの安いシャンプーとリンスを買うのと同じくらいの値段でとっても安いですよね。


短めスタイルでボリュームアップしたい人におすすめ!



haru kurokamiスカルプの印象
- 手間がかからず時短でエイジングケア
- マッサージブラシが気持ちいい
- ボリューム感がアップする
- 短めのヘアスタイル向き
- 安い
haru kurokamiスカルプについての詳しい特徴やメリットデメリット、口コミなどレビュー記事にしていますので、参考にしてみてくださいね。
-
haruのシャンプーはこんな人におすすめ♪リアルな口コミレビュー
haru kurokamiスカルプをロングヘア―の40代が実際に使ってみました。リアルな感想と口コミ、メリットデメリットも正直にご紹介していくので、以下の内容に当てはまる方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。 こんな人におすすめの記事です ...
続きを見る
\今なら専用シャンプーブラシ付き【PR】/
第5位:ルルシアプレミアムシャンプー&トリートメント


ルルシアプレミアムシャンプーはちょっと贅沢な頭皮ケアもできる香り豊かなノンシリコンシャンプー。
人気の育毛剤『イクオス』シリーズの開発チームがユーザーの声をもとに開発したヘアケア商品です。
フルーティフローラルのとっても甘いいい香りなので、贅沢なリラックスバスタイムを求める人におすすめ。
シャンプーだけでなくトリートメントも地肌マッサージに使えます。
ルルシアは育毛剤とのセット販売もありますので、育毛剤を使用している人またはこれから使ってみようかなと管変えている人はセットで使ってみるといいかもしれません。
少し価格が高いけれど、仕上がりがよくなめらかでツヤが出るのでその価値はあります。
初回価格はお得だし、返金保証もあって回数縛りもないので、自分へのご褒美に一度使ってみてはいかがでしょうか。

、


忙しい毎日、お風呂くらいリラックスしたい!
ストレス発散しながら美髪になれちゃう!





ルルシアプレミアムシャンプー&トリートメントの印象
- 甘いいい香りで癒される
- お風呂でリラックスしたい人向け
- なめらかでツヤが出る仕上がり
- 容量が少な目で価格が高め
ルルシアプレミアムシャンプー&トリートメントの使用レビューを詳しく記事にしていますのでよかったら読んでみてくださいね。
-
ルルシアシャンプーって効果ある?実際に使用した40代のリアル口コミ
私はアンチエイジングに力を入れる美容好きの40代兼業主婦です。シャンプーって選ぶのが難しいですよね。若い頃はどんなシャンプーを使ってもきれいなハリのある髪でいられたのに、年齢を重ねると抜け毛、薄毛、パサつき、うねり…悩みは尽きません。ケアし ...
続きを見る
\初回59%OFF【PR】/
第6位:Kiccaクリームシャンプー


Kiccaクリームシャンプーは1本6役、時短でスペシャルケア&速乾ケアの泡立たないオールインワンシャンプー。
吸着型ケラチンが水をはじくような状態を作るので、髪がばらけやすくなり乾くのが速くなります。
オールインワンのうえ速乾仕様だから、仕事や家事、育児に忙しい40代に嬉しいヘアケア商品です。



Kiccaクリームシャンプーの印象
- 洗浄力が強すぎないから不要な汚れだけが落ちる
- 速乾仕様だからドライヤーが楽
- うるおうからうねりにも効果的
- オールインワン&速乾で時短できる
- キンモクセイ&バニラのヘアフレグランス
実際に使ってみた使用レビューは別記事にまとめています。
詳しい商品内容や使用感を知りたい人は『【口コミ】kiccaクリームシャンプーの使用感を徹底レビュ―』を参考にしてください。
\初回限定66%OFF&送料無料!【PR】/
第7位:セラティスドリーミー


セラティスドリーミーはアホ毛が気になる人におすすめ。
夜寝ている間にシャンプー時のナノ化した保湿成分がしみ込んで朝アホ毛やパサつきを抑えてくれます。
アットコスメのシャンプー・コンディショナー部門でクチコミランキング1位となった人気商品です。
特にセットで使用するコンディショナーは、こっくり硬めのテクスチャーでヘアパックのようなトリートメントのような使用感なので本当にしっとり潤いますよ。
定期購入はありません。
一部ドラッグストアでも販売している場合があるので、手軽に試せるのも嬉しいですよね。


本当にアホ毛が落ち着くから使ってみて!
セラティスドリーミーの印象
- アホ毛が落ち着く
- うるおってツヤが出る
- ボトルが高級感アリ
- ドラッグストアで買える
- お手頃価格なのに仕上がりが良くコスパがいい
第8位:デイリーリペアエイジングスカルプケア


デイリーリペアエイジングスカルプケアは頭皮ケアで健やかなハリツヤ髪を育むための環境を清潔に保ちます。
ヘマチン配合なので白髪対策にも〇。
髪の衰えを感じ始めた人、白髪が増えてきた人、ハリがなくなってボリュームがなくなってきたと感じている人は是非使ってみてください。
シャンプーは茶色いし、トリートメントは黒いからびっくりするけど、仕上がりはしっとり潤ってまとまりがいいしツヤが出ます。
使うほどに健やかでしなやかになる気がします。


デイリーリペアエイジングスカルプの印象
- うるおってふわっとする
- ツヤが出る
- ヘマチン配合で白髪対策もできる
- 定期購入ではなくネットやドラッグストアで買える
第9位:THE THALASSO(エイトザタラソ)


エイトザタラソはスキンケア発想の美容液ヘアケアブランド。
『タラソ幹細胞成分』配合で、ダメージを受けて空洞化した髪に栄養が浸透し補修してくれます。
ダメージはあるけどしっとりまとまったみずみずしい髪になりたい人におすすめ。
幹細胞エキスの他、海洋由来の美容成分が贅沢に配合されているのに、お手頃価格でドラッグストアで手に入るのが嬉しい。
頭皮の汚れもしっかり落としてくれて、頭皮マッサージをすることでエイジングケア(年齢に応じたケア)もできるので40代以降の衰え始めた髪にもピッタリです。
エイトザタラソの印象
- 泡立ち豊か
- 香りに癒される
- パサつき・うねりに効果的
- 贅沢成分なのにお手頃
- ドラッグストアで手に入る
- 期間限定で季節ごとの香りを楽しめる『フレグランスライン』が嬉しい


フレグランスラインの金木犀の香りめっちゃ良かった!
エイトザタラソは全国のドラッグストアやバラエティショップで売っているので、ネット注文が面倒くさい人や定期購入に抵抗がある人にも嬉しいですよね。
シャンプーとトリートメントセットで使うことをおすすめします。
第10位:YOLU


YOLUはその名の通り夜寝ている間に枕や寝具などにこすれて摩擦で傷まないように髪を1本1本コーティングするナイトケア処方のヘアケア商品。
2種類あり、『パサつき対策』『うねり対策』で悩み別に選ぶことができます。
40代のパサパサ髪におすすめの上位5位シャンプー比較表
ランキング上位5つのシャンプーの比較表を作ってみました。
価格、量、使用感、メリットデメリットなど参考にしてみてくださいね。
比較内容/商品名称 | KAMIKAクリームシャンプー | ラサーナプレミオール | フォルム | haru kurokamiスカルプ | ルルシアプレミアムシャンプー&トリートメント |
---|---|---|---|---|---|
特徴 | 泡立たない オールインワンシャンプー | 洗う→補う→守る 3ステップケア | 髪と頭皮のエイジングケア | 天然由来成分の オールインワンシャンプー | 育毛剤チームが開発した髪 本来の美しさを引き出すケア |
セット内容 | シャンプーのみ | シャンプー トリートメント ヘアエッセンス | 単品で注文(シャンプー&まとまるコンディショナーセットあり) | シャンプーのみ | シャンプー トリートメント |
使用期間 (ミディアムヘア) | 約1ヶ月分 | お試しセットは 21日間分 | Sサイズ短めヘア約1ヶ月弱 | 約2ヶ月分 | 約1ヶ月分 |
初回限定価格 | 1,980円 | 1,980円 (500円OFFクーポン 時1,480円) | なし | 3,168円 | 4,980円 |
定期購入コース 2回目以降 | 4,327円 | 8,100円/2ヶ月 (3,000円OFF クーポン有) | なし | 3,168円 | 5,980円 |
お得コース価格 | ― | ― | なし | 3本セット/1本 2,970円 | ― |
単品価格 | 6,380円 | 3,905円 | Sサイズ1,320円 | 3,960円 | 12,000円 |
送料 | 無料 | スターターキッド 無料、定期便180円 | 5,000円以下350円 | 初回と定期コース のみ無料 | 無料(単品は715円) |
返金保証 | 20日間 | なし | なし | 30日間 | 30日間 |
回数縛り | なし | なし | なし | なし | なし |
テクスチャー | リンスのような クリームタイプ | 少しゆるめ 青みがかった色 | 普通 | 普通 | 硬め |
泡立ち | ― | ◎ | ○ | ◎ | ◎ |
すすぎの泡切れ、 指通り | 〇 | ◎ | ◎ | △ | ◎ |
香り | 〇 マリンノート | 〇 アロマティックフローラル | △ ライジングアロマ ハーブ系 | × ほのかにする程度 | ◎ フルーティフローラル |
仕上がり | メンソールでスッキリ、 まとまる、 白髪が目立ちづらい | クシ通りが良く ツヤが出てしなやか | 頭皮がスッキリする 髪の仕上がりもいい | ふわっとハリ感アップ | しっとりまとまって ツヤが出る |
成分の特徴 | フルーツ幹細胞エキス、 植物オイル、 ハチミツ、 海塩、 マコンブ、 9種植物エキス、 ヘマチン、 メリタン | アミノ酸系洗浄成分、 4つの植物オイル、 7種のハーブ由来成分、 海藻エキス、 海泥 | シャクヤク花エキス、 ブドウ種子エキスEX、 ローマカミツレ花エキス | ヤシ由来洗浄成分、 ワカメエキス、 ヘマチン、 ソメイヨシノ葉エキスや リンゴ果実培養エキス などの植物由来成分 | ヒマワリ種子エキス 等のオーガニック成分、 ルイボスエキス、 ハチミツなどの 12種の天然保湿成分他 |
無添加 | 合成界面活性剤、 紫外線吸収剤、 合成色素、 パラベン、 鉱物油 | 不明 | 不明 | シリコン、 合成ポリマー、 カチオン界面活性剤、 石油系界面活性剤、 合成香料、 合成着色料、 鉱物油、 紫外線吸収剤、 合成防腐剤 | シリコン、 石油系界面活性剤、 鉱物油、 合成着色料、 パラベン、 ラウレス硫酸Na、 紫外線吸収剤 |
シリコン | あり | あり | なし(コンディショナーはあり) | なし | なし |
メリット | 時短、 白髪染めの持ちがいい、 まとまる | ツヤサラになる アホ毛が収まる | 頭皮がスッキリする 髪の仕上がりもいい | 時短、 ボリュームアップ、 100%天然由来成分、 安い | 香りで癒される、 トリートメントを 頭皮マッサージ として使える |
デメリット | 価格が若干高め、 ポンプは最後が 使いづらい | 3種類ケアで手間、 価格が若干高め | 香りは好き好きが分かれる | まとまり感に欠ける、 香りを楽しめない | 価格が高い、 トリートメントの 量が少な目 |
おすすめする人 | 時間がない人、 手間をかけたくない人、 白髪染めを長持ち させたい人、 メンソール入りが好きな人 | しっとりサラツヤ ヘアを好む人 | 頭皮が油っぽい人 フケかゆみが気になる人 メントール入りが好きな人 頭皮と髪両方満足したい人 | 時間がない人、 お金をかけたくない人、 手間をかけたくない人、 ボリュームアップしたい人、 オーガニックが好きな人 | 香りを楽しみたい人、 ツヤサラヘアを求めたい人、 贅沢なリラックス バスタイムにしたい人 |
おすすめしない人 | 泡立たないと嫌な人、 メンソール感が嫌いな人 | 手間をかけたくない人、 安さ重視の人 | メントールが苦手な人 ハーブの香りが苦手な人 とにかく潤い重視の人 | しっとり感を求めたい人、 香りを楽しみたい人 | 安さ重視の人、 甘い香りが苦手な人 |
※価格はすべて税込みです。
パサパサ紙に効くプラスアルファのスペシャルケア


私は週に1度のスペシャルケアとして、美容室で買ってるトリートメントを使っています。
ロングヘア―って、どうしてもシャンプーよりもトリートメントの使用量が増えてしまって同時のタイミングでなくならないことも多いので、いつも美髪を保つためにプラスアルファのケアとして週に一度くらいのペースで『AND ONE』のトリートメントを使っています。
ボリュームアップをしたい人には向かないかもしれませんが、ロングヘア―の人にはおすすめ。
しっとり潤って、ツヤやかにまとまります。
つけすぎるとべたつく場合がありますが、「スパーブマスク プラス+++」ではないすこし軽めの「スパーブマスク 」がありますよ。


成分
セラミド
ヒアルロン酸
シルク
ハチミツ/加水分解デンプン
アボガドオイル
アルガンオイル
バオバブオイル
サボテンオイル
オリーブオイル
カカオバター
シアバター
まとめ:40代のパサパサ髪はまだまだ改善できる!


年齢を重ねた髪の悩みは若い頃と同じケアでは解決できません。
白髪染めなしで黒くすることはできないけれど、パサつきやハリはある程度のヘアケアで改善できる場合がありますので、放置しないようにきちんとケアしていきましょう。
エイジングヘアケアのポイント
- 悩みを明確にする(白髪、うねり、パサつき、ボリューム感など)
- 自分に合ったシャンプーを選ぶ(特徴や価格、香りなど)
- 優しい成分のシャンプーを選ぶ(オーガニック、無添加など)
- 頭皮マッサージを習慣にする
- 地肌ケアを大切に
40代の髪もまだまだお手入れ次第でイケますよ!
ただお手入れを怠るとどんどん老けてしまいますので、ぜひご自分にぴったりのシャンプーを見つけて健康的な美髪を取り戻してくださいね。


私はアラフィフだけどツヤのあるロングヘア―を保っています。
まだ「髪の毛キレイ!」と言っていもらえてますよ。
教えてくれてありがとう!私も早くエイジングケアしなくちゃ!


他にも美容に関する記事を書いています。アンチエイジングしたい方は是非参考にしてみてくださいね。
-
【40代におすすめの基礎化粧品5選】トライアルを利用して見直そう
続きを見る
-
脱毛器ケノンで顔脱毛したらかなりよかった!効果的なやり方と注意点
続きを見る
-
【シロジャムvsハンドピュレナ】老け手に効果があるのはどっち?
続きを見る
-
【セルフネイル】素人でも下手に見えない!大人グレージュネイルの作り方
こんな方向けに、セルフネイルを始めたばかりの素人さんでも下手に見えないサロン級の仕上がりに見えるデザインのコツをご紹介します。 こんな方におすすめの記事です セルフネイルに挑戦してみたい セルフネイルを始めたばかりの初心者 簡単なセルフネイ ...
続きを見る
-
【置き換えダイエットドリンクの選び方】40代が試した5種類を比較
続きを見る