料理・家事・家のこと

シロアリの種類と見分け方を解説!おすすめ駆除業者もご紹介します

マロニーです。

シロアリが住宅を食い荒らす害虫ってことはみなさんご存じですよね。

でも本当のシロアリって見たことありますか?

 

我が家数年前にシロアリが出て、駆除をしたんですけど、シロアリって白じゃない場合もあるんですよ。

シロアリを見つけて不安に思ってる方向けに、我が家のシロアリ発見から業者での駆除までの流れをお話します。

※シロアリのグロ写真を載せますので苦手な方はお戻りくださいね。

 木造住宅の敵!シロアリについて

大切な家を食い荒らす、恐ろしい害虫、シロアリ。

放っておくと、家の木材を屋根まで食い荒らされ建物崩壊の可能性も。

それは皆さんご存じですよね。

でもシロアリってどんなアリなのか、見たことがない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

『シロアリ』っていう位だから白いアリなの?

って私は思っていたのですが、日本の住宅に被害を及ぼすシロアリの見た目は白ではなく黒でした!

(白い個体もいます。あとでご説明します)

日本に生息する代表的な代表的な種類は3種類。

  • イエシロアリ
  • ヤマトシロアリ
  • アメリカカンザイシロアリ

被害の大きさから言うと

アメリカカンザイシロアリ>イエシロアリ>ヤマトシロアリ。

日本の住宅のシロアリ被害の8割~9割はヤマトシロアリだそうです。

シロアリの生態

ヤマトシロアリ

ヤマトシロアリは北海道の北部を除く日本全土に生息しています。

先ほど『シロアリは黒かった』と言いましたが、やはりシロアリは白いんです。

シロアリの中にも階級があって、

  • 女王アリ:産卵する
  • 働きアリ:餌を運ぶ
  • 羽アリ:飛び立って新しい巣を作る
  • 兵アリ:コロニーを守る
  • ニンフ:卵や幼虫のお世話係

がいて、巣に個体数が多くなると黒い羽根を生やして外に出てきて引っ越しをするそうです。

外で発見されるのはこの羽根を生やした『羽アリ』。

引っ越しででてきているので巣の中には相当な個体数がいるということです!

ヤマトシロアリの羽アリは4月~5月、大体ゴールデンウィーク当たりの雨上がりの虫暑い日の午前中に一斉に巣から出てきて一斉に飛び立ちます。

私が見たのはこの黒い羽根を生やした『ヤマトシロアリの羽アリ』でした(~_~;)

 

特徴

大きさは有翅虫で5-7mm、働き蟻で4-6mm、女王は大きいもので15mmに達する。イエシロアリに似るが、全体にやや小さい。兵隊アリは、頭部が前後に長く、大顎は鋭く鋏状に発達する。また、有翅虫が全身黒褐色をしており、羽根が薄く黒い色をしている点がはっきりと異なる。

生態

他のシロアリと同様社会性昆虫で、集団を成して枯れ木や朽ち木を食べ、その内部に巣を作る。特に湿った材を好む。巣は材の中に網目状に掘られた巣穴からなり、材の外に巣穴を続ける事もあるが、イエシロアリのようにあちこちの材へとトンネルを繋げ、大規模に食害する事はまず無い。また、乾燥に弱く、しめった材にしか入らないこと、自ら水を運ぶことをしない。群れの大きさも、せいぜい1-3万頭程度とされる。

成熟したヤマトシロアリのコロニーは、基本的に女王と王を頂点に、擬職蟻(いわゆる働きアリ、ワーカー)、兵蟻(ソルジャー)、ニンフ(擬蛹)、前兵蟻(「白兵蟻」とも)、幼虫からなり、繁殖期にはニンフから有翅虫が生ずる。また、女王や王が欠けた場合やコロニーの一部が隔離された場合には、複数の副女王や副王が出現し、コロニーの存続が図られる。

女王が産んだ卵は、別室へ働き蟻が運んでゆく。積み上げられた卵には、ターマイトボールが混じることが多い。

利害

シロアリは材木の害虫として有名であるが、イエシロアリが家全体に被害を与えるのに対して、ヤマトシロアリのそれは部分的で広がりが少ない傾向がある。ただし、場合によっては(雨漏りがいい例)家の二階部分まで食害が及ぶことがある。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

イエシロアリ

関東より南の温暖な海岸沿いに生息しています。

こちらもまた階級あり。(←アリだけに なんつって(*´з`))

活動時期は5月~6月にかけて、夕方から夜にかけて。

ヤマトシロアリより大きく、コロニーの規模もヤマトシロアリが数万匹に対してイエシロアリは数十万匹にも及ぶと言います。

食欲も旺盛で被害があっという間に広範囲に及んで建物崩壊の危険性も。

恐ろしい害虫です。

羽アリはヤマトシロアリに比べて白っぽいです。

特徴

大きさは有翅虫で7 - 8mm、働きアリで5 - 7mm、女王アリは大きいもので40mmに達する。兵隊アリは頭部は卵円形で扁平、大顎は鋭く、弯曲している。また、有翅虫が頭部が褐色で胸腹部は黄褐色である。

ヤマトシロアリに似るが、全体的に大きい。また、兵隊アリの頭部は、本種の方が幅広い。また、有翅虫は本種が淡い褐色で大きいのに対して、ヤマトシロアリは全体に小型で黒っぽいので、明確に判別できる。

生態

他のシロアリと同様社会性昆虫で、集団をなし、枯れ木や朽木を食べる。その内部に巣を作る。特に湿った材を好む。巣は材の中にいたるところに掘られた巣穴と、材の外に続く巣穴に作られた、塊状の巣からなる。この巣は、湿ったところの地下に作られ、そこからあちこちの材へとトンネルを繋げ、大規模に食害する。一群を構成する個体数は、最大で100万に達する[1]

被害

日本本土では、ヤマトシロアリとともに、被害の大きいものである。ただし、ヤマトシロアリより、イエシロアリの方が、大規模な被害を引き起こしやすい。

  • ヤマトシロアリは、最初から湿っている材を食害し、その内部に巣を作るため、被害が局所にとどまる。
  • これに対して、イエシロアリは、乾燥した材に水や湿った土を運び込むことで、乾いた材を湿らせる習性があるため、食害範囲が大きく広がること、および、巣が材の外の地下にもあり、時には100mも離れた場所にまで被害が広がることがあるためである。同時に、このことが、防除を困難にもしている。

被害は建材以外にも、書籍、立木や、時には地下ケーブルまで攻撃を受ける[1]

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

ヤマトシロアリとイエシロアリの違いについてはこちらがわかりやすかったです↓

www.earth.jp

アメリカカンザイシロアリ

温かい関東以西に生息が確認されている外来種。

羽アリはヤマトシロアリより少し黒っぽい。

水がなくても土がなくても木があれば生存可能だそう。

土からではなく空を飛んでくるため、どこからでも侵入可能。

一度入られて増えると家のあちこちにコロニーを作る。

砂粒状の糞を大量に発見したらアメリカカンザイシロアリの侵入を疑った方がいいそうです。

名前からして強そうですよね。

3年前にシロアリが発生した我が家

我が家、3年前からゴールデンウィークあたりに黒い羽根アリが玄関の外に出るようになりました。

我が家は木造で、玄関タイルの一部も木材を使用しており、築10年過ぎたあたりからその木材の裏側が腐ってきて、そこに住み着くようになったのが始まりのようでした。

一度群れで飛び立ってしまうといなくなってしまうため、家を建てた建築屋さんに連絡したものの、建築屋さんは確認できずに初年度はその木材をタイル材に交換したり薬をまいたりと様子を見ました。

黒い羽根アリが大量に!

昨年のゴールデンウィークに大量発生!

本当にびっくりしました!!

調べてみるとヤマトシロアリではないか!

グロ画像です。苦手な方はお戻りください。

f:id:marondiary:20200506180301j:plain
ウジャウジャ!!
f:id:marondiary:20200506180342j:plain
白いのは幼虫かと思ったら羽アリ以外の階級なんですね

もう、おえ~~(~_~;)ですよ。。。

そしてぞっとしました。

f:id:marondiary:20200516171022p:plain

建物が食い荒らされたら大変!

多少お金がかかっても対策しないと!

大急ぎで駆除業者さんへ連絡しました。

調査の結果、やはりヤマトシロアリでした。

被害を受けているのは玄関ではなく、我が家地下室をワンフロア掘っているのですが、新築する時にコンクリートを打つ際に土を止めるための『土留め』という木材が地中に残ったままになっていて、それを食べているのではないかとのことでした。

シロアリを発見したらすぐに業者に依頼して駆除しましょう

f:id:marondiary:20200516163738j:plain

「現在建物に実害はないものの、放置しているのは危険」

ということで、家の周りの土広範囲と、建物の土台部分全体に等間隔で穴を開けて薬を散布していただきました。

(散布後空けた穴はふさいでいただきました)

 

おすすめ駆除業者「シロアリ110番」のご紹介

シロアリ駆除って、建物や土の中は見えないところだし、どんな駆除をしていただけるのか不安ですよね。

実際、悪徳業者も横行しています。

「シロアリ110番」さんってご存じですか?

ネットで評判を検索するといい評価ばかりの業者さんです。

シロアリ110番おすすめポイント

◎《シロアリ110番》は4冠達成!
・顧客満足度No,1
・しっかり駆除No,1
・価格満足度No,1
・ご利用シェアNo,1

◎徹底したサービスでじっくり検討できる!
・24時間365日年中無休でのご相談窓口
・ご相談、現地調査、お見積りはすべて無料
・キャンセル料もいただきません

◎《シロアリ110番》のこだわり
シロアリ対策協会の指定工法で完全駆除を施工
・高レベルの駆除作業を低価格で提供
[全国平均単価] ¥2,200/平米
[シロアリ110番] ¥1,200/平米
・自信があるからできる5年保証付き
・明朗会計を徹底《お見積り金額以上の追加料金は一切なし》

●思い立ったらいつでもつながる相談窓口があります。
シロアリに関するご相談なら24時間365日フリーダイヤルでいつでもつながります。

●《シロアリ110番》ならムダな出費をせずに検討できます!
ご相談、現地調査、お見積り、すべて無料です。ご依頼をいただくまで料金は一切いただいておりません♪

●お支払いはお見積り金額だけ!
シロアリ110番》では明朗会計を徹底。追加料金は一切かからずお見積り金額のみのお支払いです。

●《シロアリ110番》では3つの安心をお約束!
1.シロアリ駆除のプロが作業前に丁寧に内容をご説明
2.シロアリ対策協会の指定工法で完全駆除
3.駆除後にも万全の5年間品質保証付き

シロアリ駆除料金は1,200円/平米(必要な工程は全て含まれています)
他社様と比べてみてください<業界最安値チャレンジ中!!>

●全国のみなさまから喜ばれています
価格・駆除作業など4冠達成!顧客満足度No,1を獲得!

●できることならシロアリとは無縁でいたい!を叶えます
シロアリの被害を受けているのかわからない、シロアリを予防したい、そんなご要望にも全力で対応いたします!数多くのシロアリ害の現場を見てきたシロアリ駆除のスペシャリストがあなたのお家を守ります。

こんな方におすすめ

  • 羽アリを見つけてしまって不安で仕方がない方
  • ご近所でシロアリの被害にあった住宅がある方
  • シロアリ駆除は信頼できる業者に依頼したい方
  • シロアリ被害を予防したい方
  • シロアリの被害にあっているか分からない方

 

今年も数匹発見 駆除には数年かかる場合も

今年のゴールデンウィークも、10匹ほど同じ場所で発見しました。

コロナ自粛の中、建築屋さんはすぐに来ていただけないかと思いましたが、お休み中にも関わらずその日に確認に来てくださいました。

「数匹なので、昨年の薬散布の効果はだいぶ出ているのではないか。

土の広範囲にいるので、どうしても薬が行き届かない部分があるのは仕方ないことなので、様子を見てください。

連休明けに駆除業者と相談します。

もし建物の中で出たり、玄関の木枠を食べられている様子が見られたらすぐにもう一度薬を大量散布しましょう。」

とのことでした。

その後数日様子を見ましたが1匹も見かけませんでしたが、念のため発生した玄関付近に薬を打っていただきました。

昨年からの続きだったので無料対応していただきました。

本当に助かりました。

まとめ

木造住宅にとってシロアリは本当に要注意です!

シロアリってゴキブリの仲間なんですねぇ。

なんだか古くて汚い家にしか出ないイメージがありますけど、我が家は見た目は壁も塗り替えたしきれいですよ。

特にヤマトシロアリは日本中に生息しているので、どこの家でも可能性があります。

注意してくださいね。

POINT

・羽根が黒くてもシロアリ

・シロアリは日本中どこにでもいる

・きれいに掃除していても被害に遭う

・見つけたらすぐに業者手配をする

・信頼できる業者を選ぶ

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

-料理・家事・家のこと